AIによる企業評価 : 人工知能を活かした知識モデルの試み

書誌事項

AIによる企業評価 : 人工知能を活かした知識モデルの試み

岡本大輔著

中央経済社, 2004.5

タイトル別名

Artificial intelligence

タイトル読み

AI ニヨル キギョウ ヒョウカ : ジンコウ チノウ オ イカシタ チシキ モデル ノ ココロミ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p219-231

内容説明・目次

内容説明

本書は、企業を評価する方法の一つとして、知識をAI(Artificial Intelligence;人工知能)により評価しようとするものである。いかにして企業を評価するかを検討するに際しては、計量経営学のアプローチを採り、エキスパート・システムとニューラルネットワークという、それぞれの手法が企業評価においてどのように適用されるかという実例を示し、問題点を提起し、対処策を吟味していく。

目次

  • 第1章 エキスパート・システムの企業評価への適用(経営学、企業評価論とエキスパート・システム;EFSA ほか)
  • 第2章 フレーム・システムを加えたエキスパート・システム・モデル(フレーム・システムを用いた推論;フレーム理論を取り入れたEFSA ほか)
  • 第3章 ニューラルネットワークの企業評価への適用(ニューラルネットワークとは;ニューラルネットワークによる倒産予測モデルの展開 ほか)
  • 第4章 ANNsホームセンター店舗経営力評価モデル(ホームセンター業界概要;ファクトファインディングのためのHC経営力分析 ほか)
  • 第5章 ニューラルネットワークモデルからのルール抽出(ルール抽出法—KNNA‐RX;HC経営力モデルへの適用 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67001706
  • ISBN
    • 4502372404
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 5, 234p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ