書誌事項

勝つ極意生きる極意

津本陽[著]

(講談社文庫, つ10-10)

講談社, 1991.6

タイトル読み

カツ ゴクイ イキル ゴクイ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p210-219

***遡及データをもとにした流用入力である

内容説明・目次

内容説明

絶対不敗の人間は、いかにしてつくられたか。宮本武蔵、大石内蔵助、徳川吉宗、山岡鉄舟等、史上稀なる剣客、名将、大器量人の厳しい自己鍛錬。剣の奥義が処世の指針となる道理と、「勇」に尽きる必勝法。剣の実践者の著者にして初めて可能な、合理的で躍動感にみちた語り口の、興趣つきない歴史エッセイ集。

目次

  • 1 勝つ極意(戦いの真髄は「勇」にあり)
  • 2 勝敗の要諦(徳川吉宗—人を活かす「人心掌握」の技術;曹操—従わずにいられない冷徹な「洞察力」;大石内蔵助—「大器量」の人は変事に輝きを増す;山岡鉄舟—「臨機応変」の才で人を動かす;平清盛—乱世では欠かせない「平衡感覚」;荊軻—「聖友」なくして何ができるか;堀部安兵衛—平時に名をなさしめる「鍛練」;柳生宗矩—すべては「平常心」で決まる;宮本武蔵—物事の「拍子」に勝敗がある;東郷重位—「絶対不敗」の自分をつくる)
  • 3 「二流」の魅力—雑賀鉄砲衆を中心にして(先が見えすぎた敗者)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67066803
  • ISBN
    • 406184928X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ