書誌事項

超入門Javaってなんだろう

井上樹著

(DB magazine selection)

翔泳社, 2004.4

タイトル読み

チョウニュウモン ジャバ ッテ ナンダロウ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

月刊DBマガジンの人気連載「超入門Javaってなんだろう」を加筆/再編集し、まとめた一冊。Javaプログラミングをまったくゼロから学べる入門書。プログラミング言語としてのJavaの基礎知識はもちろん、「オブジェクト指向」や「プログラミング」といった側面についてもやさしく解説しており、初心者でも無理なくJavaプログラミングの本質が身に付く。簡単なサンプルアプリケーション(数当てゲーム)を例に、Javaプログラムの基本から、J2EEの初歩であるJSP/ServletによるWebアプリケーション開発、リレーショナルデータベースへの永続化(書き込み)までカバーし、最終的には本格的なJava‐DBアプリケーションを自力で作成できるようになる。

目次

  • 1 ここから始めるJava(Javaの背景いろいろ;Javaプログラミングことはじめ;型とデータとオブジェクト ほか)
  • 2 Javaの特性を活かそう(クラスの作り方;オブジェクトの継承;プログラムを作ってみよう ほか)
  • 3 Javaをもっと使いこなすには?(データを永続化してみよう;Webアプリケーションに挑戦;「立派なJava使い」への道 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ