書誌事項

櫻よ : 「花見の作法」から「木のこころ」まで

佐野藤右衛門著 ; 小田豊二聞き書き

(集英社文庫)

集英社, 2004.2

タイトル別名

桜よ

タイトル読み

サクラ ヨ : ハナミ ノ サホウ カラ キ ノ ココロ マデ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

人が桜を愛でるのはわずか5日ばかりのこと。桜をこよなく愛する、京都の三代目桜守・佐野藤右衛門は、残りの360日も全国各地の桜に会いに出かけ、病んだ桜の手当てをし、貴重な品種の「跡継ぎ」を自分の桜畑で育てている。木のこころのわかる桜守が、全国の名桜のもとで語る桜への思い。人間と自然との、共生の道。瀬戸内寂聴による序文「陽気な桜守」、安達瞳子との対談「桜に魅せられし人生」収録。

目次

  • 春(京都・洛西「桜畑」;京都・祇園「枝垂桜」 ほか)
  • 夏(京都・長岡京「暁天桜」;フランス・パリ「日本庭園の桜」 ほか)
  • 秋(京北・常照皇寺「九重桜」;「京の桜」秋めぐり ほか)
  • 冬(金沢・兼六園「冬桜」;京都・祇園 雪の「枝垂桜」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67132486
  • ISBN
    • 4087476693
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    257p, 図版4p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ