生菜少食健康法のすすめ : 生菜少食は「いのち」の綱
著者
書誌事項
生菜少食健康法のすすめ : 生菜少食は「いのち」の綱
創元社, 2004.4
- タイトル読み
-
セイサイ ショウショク ケンコウホウ ノ ススメ : セイサイ ショウショク ワ イノチ ノ ツナ
大学図書館所蔵 件 / 全11件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
生菜少食は「いのち」の綱。厳しくまた規則正しく行う運動(西式六大法則ほか)と食事(生菜少食)によって、自らの自然治癒力を高め、難病や生活習慣病を克服する甲田療法。その要点と感動の体験記を公開。
目次
- 前篇 甲田式生菜少食療法(過食・飽食で病人続出の日本;宿便が万病のもと;宿便排泄の妙法、生菜少食療法C(リンゴ断食);生菜少食療法Cで宿便を解消 ほか)
- 後篇 生菜少食療法体験記(生菜少食でアトピー性皮膚炎を克服;原田氏病の克服—生菜少食に光を与えられ;生菜少食で、腎炎も治る;C型肝炎のおかげで甲田療法に導かれて ほか)
「BOOKデータベース」 より