書誌事項

言語における制約間のインターフェースに関する総合的研究

西垣内泰介研究代表

(科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書)

西垣内泰介, 2004.3

タイトル読み

ゲンゴ ニ オケル セイヤク カン ノ インターフェース ニ カンスル ソウゴウテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

平成12年度〜平成15年度

課題番号: 12410129

収録内容

  • Conditions on empty (allo-) morphs : two types of lexical access / Joseph Emonds
  • How do we construct convergent numerations? / Joseph Emonds
  • 書評 : 福井直樹著 『自然科学としての言語学 : 生成文法は何か』 / 郡司隆男著
  • 日本語文法 : 多様な観点から / 郡司隆男著
  • 書評 : 原田信一著・福井直樹編『シンタクスと意味 : 原田信一言語学論文選集』 / 郡司隆男著
  • 統語論と意味論 / 郡司隆男著
  • コーパス調査と計量的研究 / 松田謙次郎著
  • 文法的異変 / 松田謙次郎著
  • アフリカ系アメリカ人の文法変異 / 松田謙次郎著
  • 定量的大規模言語調査方法論における日・欧米比較 / 松田謙次郎著
  • インターフェースにおける表象の量子的性質 / 松井理直著
  • When reconstruction is forced / Taisuke Nishigauchi
  • Internally-headed relative clauses in Japanese as thetic judgments / Taisuke Nishigauchi
  • Dispersion theory and reduplicative fixed segmentism / Philip Spaelti
  • Some phonological and morphological patterns in the Latin noun declesion system / Philip Spaelti

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ