植物はなぜ花を咲かすのか : 花の科学
著者
書誌事項
植物はなぜ花を咲かすのか : 花の科学
(自然の中の人間シリーズ, . 花と人間編 / 樋口春三編||ハナ ト ニンゲン ヘン ; 2)
農山漁村文化協会, 2004.5
- タイトル別名
-
植物はなぜ花を咲かすのか
- タイトル読み
-
ショクブツ ワ ナゼ ハナ オ サカスノカ : ハナ ノ カガク
大学図書館所蔵 全70件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
編: 樋口春三
監修: 農林水産省農林水産技術会議事務局
参考資料: 巻末
内容説明・目次
目次
- 1 昆虫とともに生きる(花の誕生;昆虫にあわせて花の形は変わった;しかけたり、だましたり、盗んだり;はなさない、はなれられない;色や模様で昆虫に自分をアピール)
- 2 生きる基本のしくみ(種子は春の訪れを感じる(芽生えのシグナル);根は下に、茎は上にまちがわずに伸びるのはなぜ?;花芽をつくるタイミング;花は葉が変化してできる)
- 3 アクシデントから身を守るしくみ(昆虫や小動物、細菌を寄せつけないしくみ;ストレスから身を守るしくみ(強すぎる光/低温や乾燥);花同士の競争;病原菌に感染したら;試練をのりこえ、多様な子孫を残すとき)
「BOOKデータベース」 より