近代の漁撈技術と民俗
Author(s)
Bibliographic Information
近代の漁撈技術と民俗
(日本歴史民俗叢書)
吉川弘文館, 2004.6
- Title Transcription
-
キンダイ ノ ギョロウ ギジュツ ト ミンゾク
Available at / 105 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
384.36:I325010265444
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献等: p260-277
Description and Table of Contents
Description
佐渡で開発され、一八八〇年代以降日本海沿岸に広く普及した「佐渡式イカ釣具」。その分布と技術移動の関係を体系的に解明する。国や地方の「官」の漁業施策にみるイカ釣具への評価や、イカを追って各地を移動した出稼漁民の「民」のライフヒストリーに注目して、急速な伝播の実態に迫る。従来の民俗学に「技術移動」という新たな分野を切り開く。
Table of Contents
- 釣漁具の技術移動に見る漁撈民俗の課題と方法
- 第1部 佐渡の漁業とイカ釣漁(佐渡の漁業の特質;佐渡のイカ釣漁)
- 第2部 漁具・漁法の近代(佐渡式イカ釣具の評価と普及;イカ釣りの伝習生とイカ釣教師の派遣)
- 第3部 出稼漁師による技術移動(ワタリ漁師とイカ漁;技術移動と分布地域)
- 漁撈民俗における技術移動研究の意義
by "BOOK database"