演習・児童養護の内容

Author(s)

Bibliographic Information

演習・児童養護の内容

神戸賢次, 喜多一憲編

(シリーズ・福祉新時代を学ぶ)

みらい, 2004.4

Other Title

演習児童養護の内容

Title Transcription

エンシュウ ジドウ ヨウゴ ノ ナイヨウ

Available at  / 57 libraries

Note

執筆: 伊東茂哉 [ほか]

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

「養護内容」は、何らかの事情から家庭で育てられない児童に対し、家庭に替わる児童福祉施設が行う養護の実践を理解しようとするものである。そこで、本書の第1部を「基礎理解編」とし、「養護原理」「児童福祉」で学んだ基礎知識を深め、各児童福祉施設や機関の現状、今日的課題と展望について学ぶものとした。第2部は「実践理解編」とし、将来児童福祉現場で働こうと志している保育士養成課程で学ぶ学生が、各種児童福祉施設におけるアドミッションケア、インケア、リービングケア・アフターケアの各援助段階に応じたケアマネジメント、つまり個々の発達・自立支援、家族援助のあり方や児童福祉援助技術、専門的チーム連携のあり方について、現場職員が提示する実践事例を通して学ぶものである。

Table of Contents

  • 第1部 基礎理解編(今日の児童養護の問題;これからの社会的養護のあり方—「社会保障審議会児童部会報告」に関連させて;児童養護の理念と施設養護の原則;児童福祉施設・機関の現状と課題;児童福祉施設職員の専門性と課題 ほか)
  • 第2部 実践理解編(児童養護施設の事例;乳児院の事例;母子生活支援施設の事例;知的障害児施設の事例;肢体不自由児施設の事例 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA67320828
  • ISBN
    • 4860150481
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    岐阜
  • Pages/Volumes
    183p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top