非暴力をめざすトレーニング・ガイド : 内なる力を引き出す121のアクション・メソッド : 行動的手法
著者
書誌事項
非暴力をめざすトレーニング・ガイド : 内なる力を引き出す121のアクション・メソッド : 行動的手法
解放出版社, 2004.6
初版
- タイトル別名
-
Creative action methods in groupwork
非暴力をめざすトレーニングガイド : 内なる力を引き出す121のアクションメソッド : 行動的手法
- タイトル読み
-
ヒボウリョク オ メザス トレーニング ガイド : ウチナル チカラ オ ヒキダス 121 ノ アクション メソッド : コウドウテキ シュホウ
大学図書館所蔵 全56件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
アクション・メソッドであなたの問題をすべて解決するとは約束できませんが、あなた自身の感情や考えやアイデアを探るのに役立つ力はあります。あなた自身をエンパワーし、グループをエンパワーする手助けとなります。この本には平和的で肯定的な生き方のためのさまざまな活動、ゲーム、そして数多くのアイデアが詰まっています。
目次
- 第1部 アクション・メソッドへのさまざまなアプローチ(ドラマ・ゲーム;心理劇;ドラマセラピー;被抑圧者の演劇;儀式)
- 第2部 手法とテクニック(からだを動かす;声を出す;五感・感覚を感じる;ゲームを行う;イメージする;場面をつくる;フォローアップ(補記))
「BOOKデータベース」 より