非暴力をめざすトレーニング・ガイド : 内なる力を引き出す121のアクション・メソッド : 行動的手法
Author(s)
Bibliographic Information
非暴力をめざすトレーニング・ガイド : 内なる力を引き出す121のアクション・メソッド : 行動的手法
解放出版社, 2004.6
初版
- Other Title
-
Creative action methods in groupwork
非暴力をめざすトレーニングガイド : 内なる力を引き出す121のアクションメソッド : 行動的手法
- Title Transcription
-
ヒボウリョク オ メザス トレーニング ガイド : ウチナル チカラ オ ヒキダス 121 ノ アクション メソッド : コウドウテキ シュホウ
Available at 56 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
アクション・メソッドであなたの問題をすべて解決するとは約束できませんが、あなた自身の感情や考えやアイデアを探るのに役立つ力はあります。あなた自身をエンパワーし、グループをエンパワーする手助けとなります。この本には平和的で肯定的な生き方のためのさまざまな活動、ゲーム、そして数多くのアイデアが詰まっています。
Table of Contents
- 第1部 アクション・メソッドへのさまざまなアプローチ(ドラマ・ゲーム;心理劇;ドラマセラピー;被抑圧者の演劇;儀式)
- 第2部 手法とテクニック(からだを動かす;声を出す;五感・感覚を感じる;ゲームを行う;イメージする;場面をつくる;フォローアップ(補記))
by "BOOK database"