書誌事項

日本農村社会の構造と論理

蓮見音彦編 ; 細谷昂解説

(島崎稔・美代子著作集 / 島崎稔, 島崎美代子著, 第2巻)

礼文出版, 2004.5

タイトル読み

ニホン ノウソン シャカイ ノ コウゾウ ト ロンリ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

社会学者・経済学者が都市と農村の幾多の社会調査を通して、戦後日本社会の仕組みと動向を明らかにする。

目次

  • 1 日本農村社会の構造と論理(農村社会学の基本的課題;村落共同体論と農村社会学;商品生産の展開と農民層—実証(1)茨城県玉里村玉川地区の実態調査より;農民層分解と農業労働力—実証(2)新潟県西蒲原燕市農業の実証研究より ほか)
  • 2 日本農村の構造と分解過程(農民層分解の現局面;農民層内部の矛盾と農村支配の基柢—“農業労賃”低位のメカニズム;農民組織の展開と運動の方向)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67329232
  • ISBN
    • 4947733101
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    519p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ