サドルの上で考えた : 自転車的なる精神の欠片

書誌事項

サドルの上で考えた : 自転車的なる精神の欠片

疋田智著

東京書籍, 2003.9

タイトル別名

Fragments of the embodied spirits on the bike

タイトル読み

サドル ノ ウエ デ カンガエタ : ジテンシャ テキ ナル セイシン ノ カケラ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自転車通勤人の著者が、徒然なるままに日暮らしサドルの上で考えた快走エッセイ。

目次

  • 第1章 サドルの上で考える(ウンコは今もとぐろを巻いているか;ウンコで運は掴めるか? ほか)
  • 第2章 大きな旅、小さな旅(迷宮の魔都・大阪を自転車で往く;ダムを身に行く ほか)
  • 第3章 サドルの上でさらに考える(号外に載った貴乃花;自転車すらも… ほか)
  • 第4章 自転車的な日常から一言申したい(クルマのためのバベルの塔;自転車に予算が配分されない遠因はどこにある? ほか)
  • 第5章 自転車と社会は今後どうなっていくのだろう(自転車通勤へのいざない;巻末にちょっと不愉快になってみよう「自転車がクルマと『共生』するために」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67428267
  • ISBN
    • 4487797950
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ