子どもがもえる活動づくり

Bibliographic Information

子どもがもえる活動づくり

松永昌幸著

(学級活動指導法セミナー, 1-3)

明治図書出版, 1997.6

  • 低学年
  • 中学年
  • 高学年

Title Transcription

コドモ ガ モエル カツドウズクリ

Available at  / 3 libraries

Note

中学年の著者: 杉田洋

高学年の著者: 銀杏陽子

Description and Table of Contents

Volume

低学年 ISBN 9784184963023

Table of Contents

  • 第1章 学級経営に生きる学級活動
  • 第2章 子どもがもえる活動づくり(みんな、秘密だよ。「遠足をもう一回しちゃおう集会」 子どもの夢をかなえる学級づくりへ—「はじめの一歩」;給食ぎらいがなくなる「レストラン給食」をしよう 「生活」づくりは「食」生活から。—「食」は生活の基本。;窓に手形ぺたぺた。「わぁ、きれいだな教室大作戦」 教室を手づくりマイホームへ—ただし「シンプル・イズ・ベスト」 ほか)
Volume

中学年 ISBN 9784184964068

Table of Contents

  • 1 学級生活への期待を高める活動づくり
  • 2 学級生活の魅力を高める活動づくり
  • 3 学級生活に人間的な触れ合いをつくる活動づくり
  • 4 学級生活の問題解決に挑む活動づくり
  • 5 学級生活の充実と向上を実感できる活動づくり
Volume

高学年 ISBN 9784184965003

Table of Contents

  • 第1章 学級活動で育つ学級と子ども(高学年の子どもにとって学級とは;学級活動でこんな学級に育てたい ほか)
  • 第2章 子どもがもえる活動づくり(学級活動の基盤づくり—年度初めの学級活動のポイント;学級への安定感を高める—一学期の学級活動のポイント ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA67432242
  • ISBN
    • 4184963021
    • 4184964060
    • 4184965008
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top