異説親鸞・浄土真宗ノート

書誌事項

異説親鸞・浄土真宗ノート

玉川信明著

社会評論社, 2004.4

タイトル別名

異説親鸞浄土真宗ノート

親鸞・浄土真宗ノート : 異説

タイトル読み

イセツ シンラン ジョウド シンシュウ ノート

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

親鸞年譜: p295-301

内容説明・目次

内容説明

それはあたかもイエスが十字架にあって、「神よお救いはないのか」と血を吐く思いで語ったのと同様である。阿弥陀仏による救いはついになかった。だが、他力の念仏易行以外に、何がありえるのか。親鸞はまたしても阿弥陀仏にすごすごと帰らざるをえなかった。「閉眼すれば加茂川に入れて魚に与えよ」—親鸞最後の言葉に、救いのない阿弥陀仏を信じないわけにはいかなかった、暗い闇の底に沈んだニヒリズムが感じとれる。

目次

  • 第1部 親鸞は半僧半俗の二重人格者だ(勤労意欲のない探究者・親鸞;中道保守党の位置にある社会姿勢;苦悩者救済が親鸞の真意であった ほか)
  • 第2部 多極から他極に移った浄土真宗—インドの和尚への架空インタビュー(神は擬人格ではなく存在性である;この世に信念・信仰・信心は不必要だ;念仏は自己同一化のための自己催眠 ほか)
  • 第3部 仏教研究諸家による浄土教批判(浄土教は菩提心を捨てている—明恵『摧邪論』(現代語訳)の要約;旧浄土教から新浄土教への革命—野々村直太郎『浄土教批判』(現代語訳)の要約;哲学的に完徹せざる浄土真宗—田辺元「他力仏教とキリスト教との異同」改訂 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67467509
  • ISBN
    • 4784514384
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ