海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス : 日本海隣接海域における環境

Bibliographic Information

海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス : 日本海隣接海域における環境

宇野重昭, 勝村哲也, 今岡日出紀編

国際書院, 2004.3

Other Title

Development of marine resources and ocean governance : the environment of the coastal regions along the Sea of Japan

海洋資源開発とオーシャンガバナンス

Title Transcription

カイヨウ シゲン カイハツ ト オーシャン ガバナンス : ニホンカイ リンセツ カイイキ ニオケル カンキョウ

Available at  / 94 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

海の環境破壊が進む今日、本書では「オーシャン・ガバナンス」として自然科学はもとより社会科学の諸分野も含め、課題をトータルに取り上げ、人間と海との共存という変わらない人類のテーマを追究する。

Table of Contents

  • 第1部 海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス(生物多様性保全と持続的利用を可能にする公海ガバナンス;地球の気候変動からの教訓—世界の海洋のために提案するもうひとつの京都議定書;国際関係論の理論的展開からみた環境の再解釈;海からの複眼的思考—「北東アジア学」方法論の手がかりとして;沿岸海域の「里海」化;東アジアにおける新しい海洋秩序;アジアの沿岸地域への人口移動による海洋環境破壊とその保護政策;サハリン大陸棚石油・ガス開発と日ロ関係;浜田市の海洋資源と環境保全)
  • 第2部 パネルディスカッション「海への挑戦—海洋世界からの創造」

by "BOOK database"

Details

Page Top