書誌事項

京都に蠢く懲りない面々 : 淫靡な実力者たち

湯浅俊彦, 一ノ宮美成, グループ・K21 [著]

(講談社+α文庫)

講談社, 2004.1

タイトル別名

京に蠢く懲りない面々

関西に蠢く懲りない面々

タイトル読み

キョウト ニ ウゴメク コリナイ メンメン : インビ ナ ジツリョクシャ タチ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第5刷による

『京に蠢く懲りない面々』(かもがわ出版 1993年刊)と『関西に蠢く懲りない面々』(かもがわ出版 1994年刊)の一部を再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

時はバブル全盛期から、はじけるころ。いわゆるバブル紳士や黒幕、ヤクザたちが跋扈していた。古都・京都にも東京から大阪からものすごい勢いで資本が流れ込み、地上げやマンション、ゴルフ場開発が進行するなかで、事件が頻発した。事件の背後で暴利をむさぼったのは誰なのか—。同和、暴力団、宗教団体、有力企業、官公庁などの暗部を綿密な取材で暴く!マスコミが報じない現代のタブーに挑む「懲りない面々」シリーズ第1弾。

目次

  • 「同和」をネタに行政を脅す暴力団—“成功報酬”は一億円也
  • 京の闇を仕切る会津小鉄・高山登久太郎会長に迫る
  • KBSを乗っ取った黒幕たち—福本邦雄・許永中・山段芳春氏の狙い
  • “地獄の特急便”の錬金術—佐川急便・佐川清会長の虚像と実像
  • 得体が知れない崇仁協議会の力と金
  • “京都最後の一等地”の奇怪な動き—光進・小谷逮捕で疑惑が噴出
  • 「建都千二百年」にかける塚本幸一商議所会頭の内憂外患
  • 三和銀行のダーティーワーク—ライトプランニング事件の深層
  • 倒産した村本建設の背後に「政治家」と「解放同盟」の影
  • 「金丸」企業に四十七億円支払った京都市—背後にイトマン人脈
  • 阿含宗・桐山靖雄管長の闇—その急成長の秘密と実態を暴く
  • 東本願寺紛争の舞台裏—内紛に群がる右翼、利権屋、勝共連合
  • “現代のタブー”となった裏千家、二つの顔
  • 占い師・細木数子と組んだ世にも不思議なお墓商法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67565982
  • ISBN
    • 4062568179
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ