保育士・指導者の映像メディア入門 : みる とる あそぶ

Bibliographic Information

保育士・指導者の映像メディア入門 : みる とる あそぶ

昼間行雄著 ; 児童育成協会こどもの城AV事業部編

ソフトマジック, 2004.5

Other Title

Video software animation video camera digital camera

Title Transcription

ホイクシ シドウシャ ノ エイゾウ メディア ニュウモン : ミル トル アソブ

Available at  / 36 libraries

Description and Table of Contents

Description

こどもの城AV事業部では、映像がどうして写って見えるのか、動いてみえるのかといった仕組みを、簡単な工作や作画を通して子どもたちが体験することができる、さまざまな映像遊びを展開しています。また、日常、テレビなどでは見る機会が少ない国内外の優れた映画やアニメーション作品の上映を続けています。また、これらの活動を広く知らせ、いろいろな施設や場所で展開していただくことを目的とした講習会なども行っています。本書は、これらの活動の中から、主に幼児〜小学校低学年の子どもたちを対象とした内容をとりあげ、イラストなどを活用してわかりやすくお伝えするものです。また、日常の活動の中でビデオやデジタルカメラなどの映像メディアをどのように活用していったら、活動をより一層よりよく記録でき、よりよく伝えることができるのかといった提案も併せて掲載しました。

Table of Contents

  • 1 テレビやビデオソフトを選んでみせよう
  • 2 2枚の絵で動く映像を作ろう
  • 3 ビデオカメラとテレビをつないでメディア体験を
  • 4 ビデオであそぼう
  • 5 ビデオカメラを上手に活用しよう
  • 6 デジタルカメラを上手につかおう
  • 7 メディアに気を配ろう
  • 8 子どもと映像に関わる人たち

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67600143
  • ISBN
    • 4861220394
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top