謎解き『世界の中心で、愛をさけぶ』

著者

    • ライターズ・ジム ライターズ ジム

書誌事項

謎解き『世界の中心で、愛をさけぶ』

ライターズ・ジム著

夏目書房, 2004.4

タイトル別名

謎解き世界の中心で、愛をさけぶ

タイトル読み

ナゾトキ セカイ ノ チュウシン デ アイ オ サケブ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

松本朔太郎と広瀬アキの詳細年表: p218-222

内容説明・目次

内容説明

朔太郎の家は実在しました 他に、あれも、これも!世界の中心はどこ?あなたはこの不思議な小説をどう読みましたか?すべての謎は解き明かされた。もう一度泣いてください。

目次

  • 基礎知識編(こんな人まで!全登場人物紹介;小説の舞台をさがす)
  • 第1章 世界の成立(「失われた十年」—二人が生きた時代;「けものと、ソクラテス」—タイトルを擁護する ほか)
  • 第2章 世界の中心(「花が咲いたら一緒に見にこない?」—輝かしい日々に射す影;「急がずに、ゆっくり一緒になっていきましょうね」—夢島で何があったか ほか)
  • 第3章 世界の周辺(「あらゆる涙が乾いてゆく」—言葉と哲学;「未来を反復しているような後悔」—特徴のある物語 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ