「伝え合う力」を育てる基本話型・基本聴型ワーク
著者
書誌事項
「伝え合う力」を育てる基本話型・基本聴型ワーク
明治図書出版, 2004.5
- 低学年
- 中学年
- 高学年
- タイトル読み
-
ツタエアウ チカラ オ ソダテル キホン ワケイ キホン チョウケイ ワーク
大学図書館所蔵 全21件
-
低学年375.82||Ts 92||1816332,
中学年375.82||Ts 92||2816333, 高学年375.82||Ts 92||3816334 -
中学年375.82/Ma93/(2)004036057,
低学年375.82/Ma93/(1)004036048, 高学年375.82/Ma93/(3)004036066
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 瀬川榮志
低学年の編著者: 田中愛子
中学年の編著者: 鈴木一徳
記述は「高学年」による
内容説明・目次
- 巻冊次
-
低学年 ISBN 9784186844009
目次
- 1 「伝え合う力」を高める「基本話型・基本聴型」の学習(「伝え合う力」と「基本話型・基本聴型」の学習;基礎・基本・統合発信力の指導と「基本話型・基本聴型」 ほか)
- 2 低学年の話し言葉の基礎「基本話型・基本聴型」の学習(一年の「基本話型」の学習;二年の「基本話型」の学習 ほか)
- 3 一年の言語活動における「基本話型・基本聴型」の学習(紹介・スピーチの「基本話型・基本聴型」の学習;発表・インタビューの「基本話型・基本聴型」の学習;報告・説明の「基本話型・基本聴型」の学習;対話・問答の「基本話型・基本聴型」の学習 ほか)
- 4 二年の言語活動における「基本話型・基本聴型」の学習
- 5 「基本話型・基本聴型」を位置付けた教科書教材の学習(じぶんからすすんで(教出一年上);はっきりはなしてしっかりきこう(光村一年下) ほか)
- 巻冊次
-
中学年 ISBN 9784186845044
目次
- 1 「伝え合う力」を高める「基本話型・基本聴型」の学習(「伝え合う力」と「基本話型・基本聴型」の学習;基礎・基本・統合発信力の指導と「基本話型・基本聴型」 ほか)
- 2 中学年の話し言葉の基礎「基本話型・基本聴型」の学習(三年の「基本話型」の学習;四年の「基本話型」の学習 ほか)
- 3 三年の言語活動における「基本話型・基本聴型」の学習(スピーチの「基本話型・基本聴型」の学習;対話・問答の「基本話型・基本聴型」の学習;発表・紹介の「基本話型・基本聴型」の学習;報告・説明の「基本話型・基本聴型」の学習 ほか)
- 4 四年の言語活動における「基本話型・基本聴型」の学習
- 5 「基本話型・基本聴型」を位置付けた教科書教材の学習(まわりの人とともに(学図三年上);調べたことを発表しよう(光村三年上) ほか)
- 巻冊次
-
高学年 ISBN 9784186846089
目次
- 1 「伝え合う力」を高める「基本話型・基本聴型」の学習(「伝え合う力」と「基本話型・基本聴型」の学習;基礎・基本・統合発信力の指導と「基本話型・基本聴型」 ほか)
- 2 高学年の話し言葉の基礎「基本話型・基本聴型」の学習(五年の「基本話型」の学習;六年の「基本話型」の学習 ほか)
- 3 五年の言語活動における「基本話型・基本聴型」の学習(スピーチの「基本話型・基本聴型」の学習;対話・問答の「基本話型・基本聴型」の学習;発表・紹介の「基本話型・基本聴型」の学習;報告・説明の「基本話型・基本聴型」の学習 ほか)
- 4 六年の言語活動における「基本話型・基本聴型」の学習
- 5 「基本話型・基本聴型」を位置付けた教科書教材の学習(話の組立てや言葉遣いを考えてたずねよう(光村五年下);伝え方を選んで、ニュースを発信しよう(光村五年下) ほか)
「BOOKデータベース」 より