自閉症児のことばの学習 : 話せるようになってからの概念学習

著者

    • コロロETセンター コロロ イーティー センター

書誌事項

自閉症児のことばの学習 : 話せるようになってからの概念学習

コロロETセンター出版事業部著

ブイツーソリューション, 2004.5

タイトル読み

ジヘイショウジ ノ コトバ ノ ガクシュウ : ハナセル ヨウニ ナッテ カラ ノ ガイネン ガクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

発売:星雲社

内容説明・目次

内容説明

いったい何を教えれば、自閉症状を改善できるのだろうか。たとえ何を教えるべきかがわかったとしても、いかにしてそれを教えればよいのか。この、「何を、いかにして教えればよいか」に、はっきりと答えてくれるものが、これまでにあっただろうか。本書は、この「何を、いかにして教えるか」という、実践者のせっぱつまった問いに対し、コロロETセンターの約15年間の試行錯誤の結果を、凝縮して答えたものである。

目次

  • 概要
  • 指導方法
  • 1 ことば(なまえのことば(名詞);うごきのことば(動詞) ほか)
  • 2 かず(数列;計算 ほか)
  • 3 きもち(情緒)
  • 4 行動(問題解決;二者〜三者関係 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ