少人数指導習熟度別指導 : 一人ひとりの子どもをいかに伸ばすか
Author(s)
Bibliographic Information
少人数指導習熟度別指導 : 一人ひとりの子どもをいかに伸ばすか
(親と教師で考えるこれからの学校, 2)
ヴィヴル, 2004.7
- Title Transcription
-
ショウニンズウ シドウ シュウジュクドベツ シドウ : ヒトリ ヒトリ ノ コドモ オ イカニ ノバスカ
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
形式的な平等から実質的な平等へ。日本の学校教育は、過去100年で最も大きな変化の時を迎えている。この岐路に立って、教師そして親は、どのように考え、行動すればいいのか?アメリカ、イギリス、そして日本、それぞれの実践現場からの報告。
Table of Contents
- 第1部 今、なぜ少人数指導なのか(少人数指導とは何か;調査研究は何を語っているのか)
- 第2部 今、なぜ習熟度別指導なのか(習熟度別指導の導入と課題;アメリカ・イギリスの能力別グループ指導)
- 第3部 少人数指導・習熟度別指導の実践現場を見る(小学校での実践;中学校での実践;少人数指導・習熟度別指導の今日的課題)
- 第4部 少人数指導・習熟度別指導のあるべき姿とは(一斉授業体制から個別指導体制へ;賢明に、かつ納得して実践するために)
- 第5部 少人数指導・習熟度別指導のこれから(少人数指導・習熟度別指導の将来像を描く)
by "BOOK database"