「生命の授業」を創る!
Author(s)
Bibliographic Information
「生命の授業」を創る!
(TOSS道徳「心の教育」 / TOSS道徳教育研究会 [編], 11)
明治図書出版, 2004.5
- Title Transcription
-
セイメイ ノ ジュギョウ オ ツクル
Available at 37 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修: 向山洋一
Description and Table of Contents
Description
TOSS道徳の心の教育は、「やらねばならぬ心、ならぬはならぬ心を教え育てること」である。だから、道徳授業で気持ちを考えさせない。どうしたらいいか、というような行為を考えさせることもしない。力のある資料を使えば、気持ちは考えさせなくても伝わる。子どもたちは、実感する。力のある資料を使って、人としてやるべき行為、やってはならぬ行為を教える。教えるのである。陰湿ないじめ・集団暴行・想像を絶する額の恐喝・残忍な殺人・小学生まできた薬物・援助交際・校内暴力・学級崩壊…エスカレートし増加する少年犯罪。社会規範を大きく逸脱した行為。道徳授業は、このような問題こそを取り上げ、正しい生き方を示すべきである。
Table of Contents
- 1 生命は何よりも優先されなければならない
- 2 かけがえのない生命を実感させる道徳授業
- 3 多くの人に支えられている自分の命を実感させる道徳授業
- 4 動物の生命を大切にすることを教える道徳授業
- 5 自殺の無益さを実感させ歯止めをかける道徳授業
- 6 人の生命を奪うことの悲惨さを実感させ歯止めをかける道徳授業
- 7 21世紀型道徳教育を創造するTOSS道徳!
by "BOOK database"