シューベルトの手紙 : 「ドキュメント シューベルトの生涯」より

書誌事項

シューベルトの手紙 : 「ドキュメント シューベルトの生涯」より

O・E・ドイッチュ編 ; 實吉晴夫訳・解説

(国際フランツ・シューベルト協会刊行シリーズ, 2)

メタモル出版, 2004.6

新装改訂版

タイトル別名

Franz Schubert : die Dokumente seines Lebens

シューベルトの手紙 : ドキュメント シューベルトの生涯 より

タイトル読み

シューベルト ノ テガミ : 「ドキュメント シューベルト ノ ショウガイ」 ヨリ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

シューベルト年表: p275-286

シューベルト作品全リスト (索引): p317-354

人名索引: p310-316

シューベルトの生前に刊行された作品: p301-309

シューベルトの生前に初演された作品一覧: p299-300

内容説明・目次

内容説明

手紙・日記・詩・夢物語・メモで辿るシューベルトの全生涯。

目次

  • 1 一八一二年〜一八一八年(十五歳〜二十一歳)(楽譜の練習帳の上に書かれたメモ(1812・6/18);宮廷楽団のホールでペーター・ウィンターのハ長調ミサ曲第一番が上演された時、第三アルト声部の終りに書かれたメモ(1812・7/26) ほか)
  • 2 一八一八年〜一八二二年(二十一歳〜二十五歳)(フランツ・フォン・ショーバーとその他の友人たちへ(ゼレチュ)(1818・8/3);兄フェルディナントへ(ゼレチュ)(1818・8/24) ほか)
  • 3 一八二三年〜一八二四年(二十六歳〜二十七歳)(レオポルド・フォン・ゾンライトナーへ(1823・1/?);ヨーゼフ・パイトル(?)へ(日付なし) ほか)
  • 4 一八二五年〜一八二六年(二十八歳〜二十九歳)(ゲーテへ(1825・6初旬);ゲーテの日記より(1825・6/16) ほか)
  • 5 一八二七年〜一八二八年(三十歳〜三十一歳)(楽友協会のコンサートのプログラムのテキストの上に書かれたメモ(1827・1/18;1827・2/1);フランツ・ラハナーへ(ウィーン)(1827・3/5) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ