ハリー・ポッターの生まれた国

書誌事項

ハリー・ポッターの生まれた国

黒岩徹著

日本放送出版協会, 2004.6

タイトル別名

The country that gave birth to Harry Potter

タイトル読み

ハリー ポッター ノ ウマレタ クニ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ハリー・ポッターの生活や信条は、イギリス人そのもの。パブリックスクール、パーティー、ベッカム、ロイヤルファミリー、ガーデニング、スローライフ、ローストビーフ、ペット、アンティーク、そして魔法とファンタジー…。ハリー・ポッターでイギリスを紐解こう!ハリー・ポッターにまつわるさまざまな話題から滞英生活16年のジャーナリストが説き明かす、「ハリー・ポッター的イギリス人論」。

目次

  • 第1章 暮らしを楽しむイギリス人(ローストビーフがお袋の味;ガーデニングは生活の一部;自然を愛して守る;ペットは家族)
  • 第2章 学校が好きなイギリス人(ベッカムも実践したフェア・プレイ精神;パーティー三昧;今に生きる騎士道精神;パブリック・スクールが基本)
  • 第3章 魔法が好きなイギリス人(魔法とファンタジーに魅かれて;アンティークと古城の秘密;いつでもどこでも儀式好き)
  • 第4章 おかしなおかしなイギリス人(子供の頃から歴史好き;奇妙な人々が尊敬される;イギリス王室とスキャンダル;イギリス流スローライフ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67880505
  • ISBN
    • 4140808802
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ