サクラ読本の父井上赳

書誌事項

サクラ読本の父井上赳

藤富康子著

勉誠出版, 2004.7

タイトル別名

井上赳サクラ読本の父

サクラ読本の父 : 井上赳

タイトル読み

サクラ ドクホン ノ チチ イノウエ タケシ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は奥付・背による.標題紙の書名:井上赳サクラ読本の父

年譜: p258-261

井上赳作教材目録: p262-271

参考資料: p255-257

内容説明・目次

内容説明

老いてなお、心によみがえる珠玉のことばたち。最も愛された国語教科書『サクラ読本』、その成立に身命を賭した一人の男がいた…。

目次

  • 1 「ことば」のふしぎ
  • 2 ヨーロッパを観る・聴く・歩く
  • 3 その人
  • 4 文部省
  • 5 サクラ読本
  • 6 アサヒ読本
  • 7 読本編修二十年
  • 8 戦後を生きる
  • 9 絶唱
  • 10 今、サクラ読本に思う

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67883795
  • ISBN
    • 4585053026
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, 275p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ