炭焼三太郎物語 : 中央線沿線・お江戸名物

著者

    • 炭焼, 三太郎 スミヤキ, サンタロウ
    • 中央線沿線楽会 チュウオウセン エンセン ガッカイ

書誌事項

炭焼三太郎物語 : 中央線沿線・お江戸名物

炭焼三太郎, 中央線沿線楽会編

(コミュニティ・ブックス)

日本地域社会研究所, 2003.11

タイトル読み

スミヤキ サンタロウ モノガタリ : チュウオウセン エンセン オエド メイブツ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

江戸を沸かせた三太郎にあやかる平成の炭焼三太郎—の里山暮らし。宇宙・自然と共にローテクで長持ちする生き方。のんびり深く楽しく生きる人びととの交流や天地の恵みをいただく環境霊園プロジェクトなど。1000年持続するエコ東京時代を築く知恵やヒントは山ほどあり。“スミ”におけないテツガク書。

目次

  • 第1部 江戸を沸かせた仮名垣魯文の大ベストセラー『滑稽三太郎ばなし』(江戸の大ベストセラー『滑稽三太郎ばなし』と魯文;滑稽三太郎ばなし;滑稽三太郎話 二編上;説教節 三太郎婆さん江戸見物の段;炭焼三太郎の由来—炭焼きと八王子;炭焼き長者異聞)
  • 第2部 平成の炭焼三太郎の金では買えない極上ラクチン生活とエコ漫遊記(平成の炭焼三太郎の極上ラクチン生活;炭焼三太郎流の1週間のエコライフ;めざすは儲け話より豊かな人生—恩方一村逸品研究所;炭焼三太郎のエコ漫遊記)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67892184
  • ISBN
    • 4890228225
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ