マゾッホという思想
著者
書誌事項
マゾッホという思想
青土社, 2004.7
- タイトル別名
-
Sacher-Masoch
マゾッホという思想
- タイトル読み
-
マゾッホ ト イウ シソウ
大学図書館所蔵 件 / 全69件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献目録: p243-247
内容説明・目次
内容説明
誘惑者の精神史毛皮をまとった人物に鞭打たれることに悦楽を見出した倒錯の作家ザッハー=マゾッホ。その強迫的な創作活動の核は何か。思想史・精神史の水脈から作家の理念を照射する画期的論考。
目次
- プログノーゼ 出自—「残虐な女」のイマーゴ
- 1 増殖する言説(作品;手紙 ほか)
- 2 人類の自然史(狩猟;農耕 ほか)
- 3 啓蒙の彼方へ(ダーウィンもしくは淘汰;ショーペンハウアーもしくは涅槃 ほか)
- エピクリーゼ フロイトと父権制—書く人としての父親
「BOOKデータベース」 より