社会的コミュニケーションの多重媒介モデル理論の構築と分析

Author(s)

Bibliographic Information

社会的コミュニケーションの多重媒介モデル理論の構築と分析

木村洋二研究代表

(科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書, 平成14年度-平成15年度)

関西大学社会学部木村洋二研究室, 2004.3

Title Transcription

シャカイテキ コミュニケーション ノ タジュウ バイカイ モデル リロン ノ コウチク ト ブンセキ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

その他の執筆者: 雨宮俊彦, 板村英典, 池信敬子, 増田のぞみ, 渡邊太, 水谷聡秀

資料「拉致」関連見出し一覧(2002年8月30日夕刊-9月30日夕刊): p[63]-[91]

課題番号: 14510237

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • ソシオン・コミュニケーションの多重媒介モデル / 木村洋二[著]
  • 北朝鮮による日本人「拉致」問題をめぐる4大新聞の荷重報道の比較研究 : 見出しにあらわれた「拉致]の出現頻度と面積を中心に / 板村英典[著]
  • 紙面にあらわれた「重みづけ」要素の比較分析 : 日本人拉致事件に関する新聞報道をめぐって / 池信敬子[著]
  • 「内容分析」手法におけるメッセージの「重みづけ」 : 「報道荷重分析」との比較から / 増田のぞみ[著]
  • マス・コミュニケーションの反対効果 : メディア不信のネットワーク動作と情報の濾過 / 渡邊太[著]
  • 現実感と荷重 : 意味の生成とメディアについての考察 / 渡邊太[著]
  • 研究結果の概観 / 雨宮俊彦[著]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA67922740
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    吹田
  • Pages/Volumes
    iii, 205p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top