書誌事項

伊那谷の老子

加島祥造著

(朝日文庫, [か33-1])

朝日新聞社, 2004.7

タイトル読み

イナダニ ノ ロウシ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はジャケットに表示

内容説明・目次

内容説明

東京は神田に生まれ、青壮年期には「荒地」に参加した詩人として、また英文学者として知られた著者は、70歳を過ぎて長野県南部の伊那谷に定住する。南アルプスと中央アルプスに挟まれた大きな谷の自然の中で、老子の深い思想に目覚めてゆく自身の「気づき」を、滋味溢れる文章で記した名著。

目次

  • 谷の四季(初雪の味;白亜の別荘;二期一会;モダン・ジャズと猿たちと ほか)
  • 伊那谷の『老子』(発端・英訳との出会い;初の老子体験;誤解する権利;名のない領域;谷神不死 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67951057
  • ISBN
    • 4022643315
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ