水南老人講話「宮本武蔵」 : 楠正位と大日本武徳会
著者
書誌事項
水南老人講話「宮本武蔵」 : 楠正位と大日本武徳会
体育とスポーツ出版社, 2004.6
- タイトル読み
-
スイナン ロウジン コウワ ミヤモト ムサシ : クスノキ ショウイ ト ダイニホン ブトクカイ
大学図書館所蔵 件 / 全11件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
京都。いまよみがえる大日本武徳会の明治—あの武術教員養成所で多くの俊秀を育てた水南楠正位がとくに剣道家のために講義した異色の宮本武蔵。堂本昭彦があらたに執筆した楠正位と大日本武徳会もあわせて収めている。
目次
- 楠正位と大日本武徳会(楠正位;大日本武徳会の発端;存在した武徳会のモデル;第一回武徳祭大演武会 ほか)
- 水南老人講話「宮本武蔵」(宮本武蔵の父新免無二斎京に上る;武蔵の生涯には後人の創作が混入している;東軍流三宅軍兵衛との試合はこう展開した;武蔵が門弟に説いた刀術修業の心構え ほか)
「BOOKデータベース」 より