生涯学習「自己点検・評価」ハンドブック : 行政機関・施設における評価技法の開発と展開

書誌事項

生涯学習「自己点検・評価」ハンドブック : 行政機関・施設における評価技法の開発と展開

山本恒夫, 浅井経子, 椎廣行編

(生涯学習実践技法シリーズ)

文憲堂, 2004.7

タイトル別名

生涯学習自己点検評価ハンドブック : 行政機関施設における評価技法の開発と展開

タイトル読み

ショウガイ ガクシュウ ジコ テンケン ヒョウカ ハンド ブック : ギョウセイ キカン シセツ ニオケル ヒョウカ ギホウ ノ カイハツ ト テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 井内慶次郎

参考文献、引用文献あり

参考: URLアドレス一覧: p244

内容説明・目次

目次

  • 理論編(生涯学習関連の自己点検・評価、第三者評価と行政評価;生涯学習関係の事業評価の考え方と公民館事業評価の手順;独立行政法人の評価;地方公共団体における生涯学習関連行政評価—横須賀市を中心にして;生涯学習関連施設の自己点検・評価—博物館を中心に)
  • 技法編(自己点検・評価、第三者評価と行政評価の技法;生涯学習関連の自己点検・評価項目)
  • 事例編(地方公共団体、独立行政法人等における事例と展開)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68044781
  • ISBN
    • 4938355183
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 249p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ