第10戦車師団戦場写真集 : 東部および西部戦線、アフリカ戦線1939-1943年

著者

    • Restayn,Jean
    • Moller,N
    • 山野,治夫 ヤマノ,ハルオ
    • 斎木,伸生 サイキ,ノブオ

書誌事項

第10戦車師団戦場写真集 : 東部および西部戦線、アフリカ戦線1939-1943年

J.ルスタン,N.モレル共著 ; 山野治夫訳 ; 齋木伸生監修

大日本絵画, 2004.5

タイトル別名

The 10.panzer-division.

タイトル読み

ダイ10 センシャ シダン センジョウ シャシンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ドイツ陸軍の第10戦車師団は、最初の動員から全滅に追い込まれるまでの44カ月間に、まったく異なる4つの戦域、バラエティに富んだ気象条件のもとで作戦した。つまり、第二次大戦開戦時のポーランド、それに続くフランス、バルバロッサ作戦の発起によるロシア、そして海を渡った北アフリカにも投入されたのだ。本書は全ドイツ軍のなかでも希有と言える運命をたどった第10戦車師団の戦歴を、膨大な記録写真によって描き出している。モノクロ記録写真720点以上、車両のカラー側面図約90点を収録。

目次

  • 車両の塗装とマーキング
  • 第10戦車師団
  • 動員およびポーランド戦役
  • フランス戦役
  • ロシア侵攻
  • フランスにおける再編
  • 北アフリカ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ