Bibliographic Information

スペイン語の歴史

ラファエル・ラペサ著 ; 中岡省治, 三好準之助訳

昭和堂, 2004.7

Other Title

Historia de la lengua española

Title Transcription

スペインゴ ノ レキシ

Available at  / 101 libraries

Note

原著第9版 (Gredos, 1981) の翻訳

監修: 山田善郎

折り込図4枚

Description and Table of Contents

Description

歴史・文化・文学から読み解く言語の宇宙。スペイン語研究の歴史的名著、待望の翻訳。

Table of Contents

  • 先ローマ期の諸言語
  • イスパニアのラテン語
  • 俗ラテン語と、イスパニアのラテン語の特殊性
  • ラテン語からロマンス語への移行、西ゴート時代
  • アラビア人と、スペイン語のなかのアラビア語要素
  • イスパニアの原初ロマンス語
  • イベリア半島の原初方言、カスティリア語の伸長
  • 古スペイン語、遍歴芸人と聖職者、散文の誕生
  • 賢王アルフォンソの時代と14世紀
  • 中世スペイン語から古典期スペイン語への移行
  • 黄金世紀のスペイン語(スペイン帝国の拡張 古典主義;バロック文学;全般的な言語変化)
  • 近代スペイン語
  • 現代スペイン語の広がりと多様性
  • ユダヤ人のスペイン語
  • アメリカ・スペイン語

by "BOOK database"

Details

Page Top