もっとピアノがうまくなる子、ならない子

著者

書誌事項

もっとピアノがうまくなる子、ならない子

池田陽子, さいとうみどり, 中村靖 [著]

情報センター出版局, 2004.4

タイトル別名

Piano with fun

もっとピアノがうまくなる子、ならない子

タイトル読み

モット ピアノ ガ ウマクナル コ ナラナイ コ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 初心者向けピアノ楽譜(「千と千尋の神隠し」主題歌『いつも何度でも』)1枚

内容説明・目次

内容説明

本書には「ピアノの先生は子どもに対して、どのようにレッスンしているのか?」「どんなことを考えながら指導しているのか?」あるいは「先生は練習する必要はないんでしょう?」といった、ふだん親が感じている疑問に対する具体的な答えを多数収録。ここには、ピアノがうまくなるための実践例がつまっている。

目次

  • 1 親の常識は、音楽の非常識?(先生がこう言ったからといって、鵜呑みにしてはいけない—指の形は「タマゴを持つように」だけではない;みんなと同じにする必要はない—楽譜どおりに弾くことだけが音楽ではない ほか)
  • 2 先生に直撃質問 どうするとピアノがうまくなるの?(先生は、何でも弾けるんでしょう?;先生もレッスンを受けているんですか? ほか)
  • 3 雑学から入ると、ピアノが楽しくなる(クラシックは、身近なところにある;クラシックは、思い出深い曲となる ほか)
  • 4 ピアノ上達31の秘訣—親子で楽しむ『いつも何度でも』 「千と千尋の神隠し」より(楽譜は、時を越えて届いた作曲者からの手紙;ト音記号は「G」、ヘ音記号は「F」の飾り文字 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68188872
  • ISBN
    • 4795841624
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    155p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ