書誌事項

日本語千里眼

明石散人 [著]

(講談社文庫, [あ-59-15])

講談社, 2004.7

タイトル読み

ニホンゴ センリガン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

「月とスッポンと日本語 : 究極の蘊蓄語録」(2000年刊)の改稿、再編集、改題

内容説明・目次

内容説明

「蝦で鯛を釣る」は小エビの「蝦」でなく立派な「鰕」のはず。すると、大物獲得には相応の準備が必要、という新しい意味が視えてくる。定説で満足していては、人は空想力を失い国も荒廃する。江戸っ子の喧嘩には、庶民が手にした自由な議論があった。諺、格言の自分流解釈のすすめ。

目次

  • 第1章 言葉の語源で語る日本文化(幽玄・侘・寂;間;指が余る;無駄と浪費;頭の良い人;鮒とスリーコード)
  • 第2章 権力者の寓話、庶民の議論(知は武に上位する;嫌な奴;言葉の遊び;庶民の武器)
  • 第3章 多彩な解釈を楽しめる言葉(華;つきもの;日本語はユニーク;にぎにぎ)
  • 第4章 常に斬新なソフトを生む発想(パクリとオマージュ;自分流思考;百里と一里は同じ距離;不便至上主義;必勝)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68199085
  • ISBN
    • 4062747898
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ