書誌事項

西山宗因全集

[西山宗因著] ; 西山宗因全集編集委員会編

八木書店, 2004.7-2017.4

  • 第1巻 連歌篇1
  • 第2巻 連歌篇2
  • 第3巻 俳諧篇
  • 第4巻 紀行・評点・書簡篇
  • 第5巻 伝記・研究篇
  • 第6巻 解題・索引篇

タイトル読み

ニシヤマ ソウイン ゼンシュウ

  • 愛知県立大学 長久手キャンパス図書館

    第2巻 連歌篇2918.5/2/64204367369, 第3巻 俳諧篇918.5/3/64204300172, 第1巻 連歌篇1918.5/1/64204300163, 第4巻 紀行・評点・書簡篇918.5/4/64204336101, 第5巻 伝記・研究篇918.5/5/64204973369, 第6巻 解題・索引篇918.5/6/64205354795

  • 愛知淑徳大学 図書館

    第1巻 連歌篇19185/N87/110199171, 第2巻 連歌篇29185/N87/210221815, 第3巻 俳諧篇9185/N87/310197167, 第4巻 紀行・評点・書簡篇9185/N87/410212514, 第5巻 伝記・研究篇9185/N87/510283200, 第6巻 解題・索引篇9185/N87/610312516

  • 愛知大学 豊橋図書館

    第1巻 連歌篇1918.5:N87:10611075211, 第2巻 連歌篇2918.5:N87:20711039986, 第3巻 俳諧篇918.5:N87:30611075220, 第4巻 紀行・評点・書簡篇918.5:N87:40611075239, 第5巻 伝記・研究篇918.5:N87:51311006971, 第6巻 解題・索引篇918.5:N87:61711002266

  • 青山学院大学 図書館

    第1巻 連歌篇1000408652, 第2巻 連歌篇2000706774, 第3巻 俳諧篇000407153, 第4巻 紀行・評点・書簡篇000608281, 第5巻 伝記・研究篇001302720, 第6巻 解題・索引篇001700894

  • 跡見学園女子大学 新座図書館

    第1巻 連歌篇1918.5||N87||11113154387, 第2巻 連歌篇2918.5||N87||21113154395, 第3巻 俳諧篇918.5||N87||31113154403, 第4巻 紀行・評点・書簡篇918.5||N87||41113154411, 第5巻 伝記・研究篇918.5||N87||51113350456, 第6巻 解題・索引篇918.5||N87||61113573446

  • 茨城大学 附属図書館

    第1巻 連歌篇1918.5:Nis:1110412267, 第3巻 俳諧篇918.5:Nis:3110412268

  • 愛媛大学 図書館

    第1巻 連歌篇1918.5||NI||10312004111896, 第2巻 連歌篇2918.5||NI||20312007157690, 第3巻 俳諧篇918.5||NI||30312004111902, 第4巻 紀行・評点・書簡篇918.5||NI||40312006149970

  • 愛媛大学 図書館

    第2巻 連歌篇2918.5||NI||20312007157690

  • 大阪公立大学 杉本図書館図書館

    第2巻 連歌篇2918.5//N87//452811702045284

  • 大阪公立大学 杉本図書館

    第1巻 連歌篇1918.5//N87//925711401192577, 第2巻 連歌篇2918.5//N87//339111401333916, 第3巻 俳諧篇918.5//N87//839411401183949, 第4巻 紀行・評点・書簡篇918.5//N87//976111401297616, 第5巻 伝記・研究篇918.5//N87//256611401525669, 第6巻 解題・索引篇918.5//N87//192911401619298

注記

内容: 第1巻連歌篇1: 西山三籟集, 宗因発句帳, 宗因付句, 菅家神退七百五十年忌万句第三付, 正方・宗因両吟千句ほか. 第2巻連歌篇2: 「消てふれ」百韻, 「いざ爰に」百韻, 「ゆふだすき」百韻ほか. 第3巻俳諧篇: 発句, 「宿からは」百韻, ゆめみ草ほか. 第4巻紀行・評点・書簡篇: 肥後道記, 美作道日記草稿, 美作道日記ほか, 和歌・狂歌・漢詩, 評点, 書簡. 第5巻伝記・研究篇: 西山家, 記録, 伝記資料ほか, 西山宗因年譜. 第6巻解題・索引篇: 補訂, 資料解題, 初句索引

第5巻-の出版者: 八木書店古書出版部. 第5巻-の発売者: 八木書店

内容説明・目次
巻冊次

第1巻 連歌篇1 ISBN 9784840696616

内容説明

本全集は、連歌・俳諧・紀行・評点・書簡ほか、現在知り得る西山宗因の全文業を集成し、参考資料・年譜・資料解題などを加えて、全六巻に編成するものである。本巻は、第一巻連歌篇一として、発句集・付句集・万句・千句の四部により構成する。

目次

  • 発句集(西山三籟集;宗因発句帳)
  • 付句集(宗因付句)
  • 万句(菅家神退七百五十年忌万句第三付)
  • 千句(正方・宗因両吟千句;十花千句 ほか)
巻冊次

第2巻 連歌篇2 ISBN 9784840696623

内容説明

本全集は、連歌・俳諧・紀行・評点・書簡ほか、現在知り得る西山宗因の全文業を集成し、参考資料・年譜・資料解題などを加えて、全六巻に編成するものである。本巻は、第二巻連歌篇二として、宗因出座の百韻・七十二候・五十韻・四十八句・世吉・歌仙、総じて百三十編の連歌作品を収録した。

目次

  • 元和
  • 寛永
  • 正保・慶安・承応
  • 万治・寛文
  • 延宝・天和
  • 年次未詳
巻冊次

第4巻 紀行・評点・書簡篇 ISBN 9784840696647

目次

  • 紀行 他(紀行;句日記;句文・歌文・囃雑)
  • 和歌・狂歌・漢詩(和歌;狂歌;漢詩)
  • 評点(連歌;俳諧;狂歌)
  • 書簡(柳辻宛(寛文元年以前六月二十日付);荒木田氏富宛(寛文十三年七月四日付) ほか)
巻冊次

第5巻 伝記・研究篇 ISBN 9784840696654

目次

  • 西山家
  • 記録
  • 伝記資料
  • 追善
  • 句碑
  • 俳諧敬譜
  • 編纂句集
  • 俳論抄・雑抄
  • 宗因俳書・宗因伝書
  • 西山宗因年譜
巻冊次

第6巻 解題・索引篇 ISBN 9784840696661

目次

  • 補訂(連歌;和歌;文章;小発句集;評点;書簡;加藤正方関係資料;追善;同時代俳書抜抄・雑抄;俳諧;現存真蹟一覧)
  • 資料解題
  • 初句索引

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BA68239372
  • ISBN
    • 4840696616
    • 9784840696623
    • 4840696632
    • 4840696640
    • 9784840696654
    • 9784840696661
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ