茶陶の創成 : 唐物から和物へ

Bibliographic Information

茶陶の創成 : 唐物から和物へ

赤沼多佳構成

(茶陶の美 : 茶の湯のやきもの, 1)

淡交社, 2004.8

Title Transcription

チャトウ ノ ソウセイ : カラモノ カラ ワモノ エ

Available at  / 36 libraries

Note

第一巻・本文参考資料一覧: p165

Description and Table of Contents

Description

足利将軍家の唐物荘厳から、珠光・紹鴎による備前・信楽・唐物・高麗物などの茶道具の和風化。天下人=信長・秀吉にゆかりの大名物。利休と長次郎によって生まれた究極の茶陶の美・長次郎茶碗の世界。五〇〇年に及ぶ、茶陶の美の源流を再見する。

Table of Contents

  • 1 唐物荘厳
  • 2 わびの茶風
  • 3 桃山期の名物
  • 4 利休の道具
  • 5 長次郎
  • 6 高麗茶碗

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top