山神戯交 : 山ノ神の御座す山と里往還

書誌事項

山神戯交 : 山ノ神の御座す山と里往還

松尾翔著

青娥書房, 2004.6

タイトル読み

サンジン ギコウ : ヤマ ノ カミ ノ ゴザ ス ヤマ ト サト オウカン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

山ノ神と石仏に巡りあう。東京近郊の山ノ神と石仏に触れながら往く山歩き、峠越え、里往還。

目次

  • 青春の山再訪—傷ついていた三頭山
  • 秩父困民党発祥の根拠地に迫る—将門伝説の城峰山と秩父山間耕地を往く
  • ブナの森と天狗の山を訪ねる—群馬県・玉原高原逍遙と迦葉山登拝
  • 感嘆した高尾山の森—自然と信仰の見事な混淆
  • 蟻の行列のごとき登山者の群れ—相模は阿夫利の大山に登る
  • 忘れられた峠路をたどる—奥多摩・長沢背稜と仙元峠
  • 雨の奥武蔵を歩く—二子山・武川岳・妻坂峠
  • 新緑と山菜にスプリングエフェメラル—秩父・熊倉山
  • 東京都のブナ原生林を登る—奥多摩・鷹ノ巣山
  • 秩父往還の峠路を往く—奥秩父・雁坂峠〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68246731
  • ISBN
    • 4790602257
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ