50回選挙をやっても自民党が負けない50の理由

書誌事項

50回選挙をやっても自民党が負けない50の理由

土屋彰久著

自由国民社, 2004.7

タイトル別名

50回選挙をやっても自民党が負けない50の理由 : 嗚呼、自民党、お前一人がどうしてそんなに強いのか?

自民党が負けない50の理由 : 50回選挙をやっても

タイトル読み

50カイ センキョ オ ヤッテモ ジミントウ ガ マケナイ 50 ノ リユウ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

ジャケットに「教科書が教えられない政治学 シリーズVol.2」と表示あり

内容説明・目次

内容説明

1955年の結党以来、自民党は半世紀にわたり、この国の政治を牛耳ってきた。それが、日本の政治の現実である。もちろんこれまでにも、自民党が選挙に負けたことはいくらもあるし、政権から滑り落ちたことさえある。しかし、自民党体制は揺らぐどころか、むしろ強化されてきているようにしか見えない。一見、負けたように見えても、実は負けてはいない。嗚呼、自民党、お前一人がどうしてそんなに強いのか?教科書が教えられない政治学、好評シリーズ第2弾。

目次

  • 1 自民党桃太郎論
  • 2 自民党ぬえ論
  • 3 利権政治のシステム
  • 4 自民党的社会主義
  • 5 都市貧困層の間接的取り込み
  • 6 人材の自民党
  • 7 自民党粘菌論
  • 8 メディア
  • 9 選挙

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68269602
  • ISBN
    • 4426110106
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ