ごみと教育 : 特集
著者
書誌事項
ごみと教育 : 特集
(C&G : 廃棄物学会誌市民編集, 第8号)
廃棄物学会 , 中央法規出版 (発売), 2004.3
- タイトル別名
-
特集ごみと教育
- タイトル読み
-
ゴミ ト キョウイク : トクシュウ
大学図書館所蔵 全12件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
「C&G 」第8号 (第15巻増刊号)
内容説明・目次
目次
- 巻頭インタビュー なんでもほどほどがいいんと違う?(京都大学名誉教授・森毅)
- 総説 ごみと環境教育
- 環境教育を考える(NPOのイニシアティブで成立した環境教育推進法;子どもは親の背を見て育つ)
- 地域の立場から ごみ有料化で市民が変わったこと
- 地域コミュニティの立場から 祭りでの環境対策と環境教育
- 市民の立場から お祭りと環境のいい関係—京都からの発信
- 現場の声から 「おれ、ごみ屋のお兄さん」毎日新聞の投書から
- 企業の立場から 産業廃棄物処理業界の環境教育の取り組み
- 学生の立場から(エコ・リーグ環境就職進路相談会;生徒も参加して環境マネジメントシステムづくり)
- 総合的な学習にどう関わるか(総合的な学習で扱う「環境・ごみ問題」;負の遺産をプラスに変えたミナマタ)〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より