積極的傾聴を学ぶ : 発見的体験学習法の実際
Author(s)
Bibliographic Information
積極的傾聴を学ぶ : 発見的体験学習法の実際
中央労働災害防止協会, 2003.7
- Title Transcription
-
セッキョクテキ ケイチョウ オ マナブ : ハッケンテキ タイケン ガクシュウホウ ノ ジッサイ
Available at / 47 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p271-275
Description and Table of Contents
Description
内容の中心的なテーマは、「積極的傾聴とは何か?」や「何のために積極的傾聴を学ぶのか?」ではなく、「どのようにすればだれでも積極的傾聴を学ぶことができるのか?」という点です。職場のメンタルヘルスでの活用を意識していますので、“心理学の専門家を目指しているわけではない一般の人々が、積極的傾聴を学ぶにはどのようにすればよいか”という点を強く意識して書き上げました。
Table of Contents
- 第1章 はじめに—この本で目指していること
- 第2章 積極的傾聴を練習するためのマニュアル
- 第3章 積極的傾聴マニュアルを使用した指導
- 第4章 参加者からの質問に対する指導者の対応
- 第5章 発見的体験学習法により参加者が発見した傾聴の方法
- 第6章 研修マニュアルを用いた指導事例
- 第7章 傾聴と解決志向アプローチ
- 第8章 おわりに
by "BOOK database"