日本文学研究の諸相 : 畑有三先生退職記念論文集

著者

    • 専修大学大学院文学研究科畑研究室 センシュウ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ハタ ケンキュウシツ

書誌事項

日本文学研究の諸相 : 畑有三先生退職記念論文集

専修大学大学院文学研究科畑研究室, 2004.3

タイトル読み

ニホン ブンガク ケンキュウ ノ ショソウ : ハタ ユウゾウ センセイ タイショク キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 「諸相」という場所 / 山崎真紀子著
  • 妙子の婿えらび : 谷崎潤一郎「細雪」の語りが抑圧するもの / 石倉美智子著
  • 六人の「伊豆の踊子」 : 小説「伊豆の踊子」とその映画化作品を考える / 猪熊理恵著
  • 小説主人公に関する一考察 : 佐藤春夫「清吉もの」の周辺 / 遠藤郁子著
  • 「秘境」の想像力 : 香山滋「人見十吉」シリーズを中心に / 末國善己著
  • ゆれる「少女」 : 太宰治「女生徒」・「千代女」試論 / 高橋由香著
  • 樋口一葉「うつせみ」論 / 趙恵淑著
  • 岡本かの子「生々流転」論 : 蝶子の心情の変化を中心として / 溝田玲子著
  • 村上龍の「基地」(佐世保/福生) : 「限りなく透明に近いブルー」/「69」/「村上龍映画小説集」 / 南雄太著
  • 田村俊子「めくら」論 : 触覚と実在、尾崎紅葉「心の闇」との比較を通して / 山崎眞紀子著
  • 松本泰試論 : 日本探偵小説史の再検討 / 横井司著
  • 安部公房作品の中の「植物」と「ロボット」 : 「デンドロカカリヤ」「R62号の発明」を軸とし / 横田郁子著

詳細情報

ページトップへ