InfoPath+XMLによるOffice2003連携プログラミング : 究極のサンプル&Tips 333の技

書誌事項

InfoPath+XMLによるOffice2003連携プログラミング : 究極のサンプル&Tips 333の技

PROJECT KySS著

(実践ワークショップ)

秀和システム, 2004.6

タイトル別名

InfoPath+XMLによるOffice2003連携プログラミング : 究極のサンプル&Tips 333の技

Office work shop

タイトル読み

InfoPath + XML ニヨル Office 2003 ンケイ プログラミング : キュウキョク ノ サンプル & Tips 333 ノ ワザ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: (CD-ROM1枚 ; 12cm)

内容説明・目次

内容説明

本書は、Office製品を使ってXMLを始めてみたい人や、従来のOffice製品のユーザでXML化に取り組みたい人、アプリケーションの開発者でクライアントにOffice製品を提案したい人たちのために執筆。操作手順については基本的な解説にとどめ、XMLユーザの立場から、XMLの関連仕様(XPathなど)やスクリプトを使った利用方法に重点を置いて執筆している。

目次

  • 第1章 Office2003を使う前に(XML予備知識;XMLとは ほか)
  • 第2章 OfficeとXML(カスタム定義スキーマを読み込んでタグを付ける;Wordで作成したXML文書をXSL変換する ほか)
  • 第3章 InfoPathによるXMLの作成(テンプレートを作成する;テンプレートを保存する ほか)
  • 第4章 XMLデータの利用(式ボックスを使う;フィールド内のノード数を数える ほか)
  • 第5章 InfoPath2003で作成したXMLデータの活用(XMLデータを表示する;XMLデータをDataGridコントロールに表示する ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ