バナナがバナナじゃなくなるとき : ありふれたモノから特別な価値を生み出すマーケティング戦略

Author(s)

Bibliographic Information

バナナがバナナじゃなくなるとき : ありふれたモノから特別な価値を生み出すマーケティング戦略

ダイアナ・ラサール, テリー・ブリトン著 ; 小高尚子訳

ダイヤモンド社, 2004.8

Other Title

Priceless

Title Transcription

バナナ ガ バナナ ジャ ナクナル トキ : アリフレタ モノ カラ トクベツ ナ カチ オ ウミダス マーケティング センリャク

Available at  / 46 libraries

Description and Table of Contents

Description

いまを去ること50年前、ニューオーリンズで誕生した伝説の料理「バナナフォスター」。今日なお、皆に愛されてやまないデザートになったのは、ごくごく普通の食材の組み合わせを、人々にときめきを与え、魅了するような方法で提供するエクスペリエンスがあるからである。これこそが、エクスペリエンスの本質である。

Table of Contents

  • 第1部 エクスペリエンスと価値(馬と引き換えに王国を—鍵は“価値”にあり;バナナがバナナじゃなくなるとき—バリューエクスペリエンス;旅の始まり—エクスペリエンス・プロセス)
  • 第2部 エクスペリエンスと価値創造(つかみどころをつかめ—製品という要素;ひとり上手にならないで—サービスという要素;環境にやさしく—環境という要素;贈り物—顧客より愛を込めて)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA68488708
  • ISBN
    • 447850234X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 232p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top