Bibliographic Information

30年の歩み : 沖縄県子どもの本研究会

沖縄県子どもの本研究会編

沖縄県子どもの本研究会, 2004.8

Other Title

沖縄県子どもの本研究会30年の歩み

Title Transcription

30ネン ノ アユミ : オキナワケン コドモ ノ ホン ケンキュウカイ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

略年表: p15-23

Contents of Works

  • 沖縄県子どもの本研究会活動略年表
  • 研究会の30年 / 大田利津子
  • 沖縄県子どもの本と児童文化講座
  • 「子どもの本と児童文化講座」と「子どもの本の学校」開催について / 大田利津子
  • 子どもの本の学校
  • 沖縄における読書運動の夜明け / 伊芸弘子
  • 子どもの本研究会設立の頃 / 久手堅憲俊
  • 子どもの本研究会とともに歩んで / 宮田智子
  • 子どもの本研究会と私 / 平田恵美子
  • 読書のおいしい果実 / 田名洋子
  • 身近に学んで / 山内淳子
  • 「作家に出会う」ということ / 鎌田佐多子
  • 椋鳩十先生の思い出 / 當山初子
  • 研究会活動の思い出 / 山城勢津子
  • 研究会活動の思い出 / 小波津ヒロ子
  • 私の読み聞かせ / 宮城隆子
  • ことばの広がる教室 / 平良悦子
  • 幼年童話を経営の中へ / 前山田任
  • 輝く子どもたち / 大城敏子
  • 子どもの読書活動の拠点として / 金城清子
  • 学校図書館からのたより / 平良京子
  • 読書を学級づくりに活かして / 久原ちず子
  • 我が家の読書環境 / 新垣任紀
  • 読み聞かせの楽しさを地域の子どもに / 幸地清子
  • 地域デイサービスでの読み聞かせ / 福原邦子
  • 読み聞かせボランティアと出会って / 續洋子
  • "30年おめでとう!!そして、ありがとう!!" / 真栄城栄子
  • 戦後教育を語る / 屋良朝苗
  • 読書教育について / 代田昇
  • 子どもの文化環境について / 徳田
  • 子どもの言葉と豊かな経験 / 松居直

Details

  • NCID
    BA68530360
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    那覇
  • Pages/Volumes
    192p
  • Size
    30cm
  • Classification
Page Top