ソーシャルワーク : 利用者へのまなざし

書誌事項

ソーシャルワーク : 利用者へのまなざし

久保紘章著

(コレクション, 2)

相川書房, 2004.8

タイトル読み

ソーシャル ワーク : リヨウシャ エノ マナザシ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 ソーシャルワークモデルの理論(ケースワークにおける処遇分類—とくにF.ホリスの分類の発展を中心として;スモーリーと機能派の人びと ほか)
  • 第2部 ソーシャルワークスキル(記録、面接、事例研究)(ソーシャルワークにおける記録—「記録」研究の文献を中心として;ロールプレイング ほか)
  • 第3章 ソーシャルワークの根底をなすもの—ソーシャルワーカーの人間観(ソーシャルワークの哲学;利用者からの視点)
  • 第4部 実践と理論をつなぐもの(実践と理論をつなぐもの—当事者・現場の人たちとのかかわりから;ライフ・ヒストリーとソーシャルワーク ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68662361
  • ISBN
    • 4750103144
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxiii, 165p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ