子供部屋に入れない親たち : 精神障害者の移送現場から

書誌事項

子供部屋に入れない親たち : 精神障害者の移送現場から

押川剛〔著〕

(知恵の森文庫)

光文社, 2004.6

タイトル読み

コドモベヤ ニ ハイレナイ オヤタチ : セイシン ショウガイシャ ノ イソウ ゲンバ カラ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

引きこもり、家庭内暴力、薬物依存…。多発する「事件」の背景には、現代人特有の「心の病」がある。それは希薄になった「家族の絆」と無縁ではない。「事件」を未然に防ぐために、親は何をすべきなのか。いわゆる「精神障害者」を医療の場へ移送することを業務とする著者が、具体的事例を紹介しながら、問題の本質と解決策を提起する。

目次

  • 1 「精神障害者移送サービス」という仕事(十年以上前から予測された事態;なぜ医療につなげられないのか ほか)
  • 2 家族の情景—移送現場ドキュメント(初めての移送(ケース1/四十代・男性);二回目の移送(ケース2/三十代・男性) ほか)
  • 3 私が移送を始めた理由(母親からの強い影響;いじめをなくしてくれた先生 ほか)
  • 4 「患者」と「家族」の溝と絆(二つのキーワード—「性」と「家族」;十代が抱える問題 ほか)
  • 5 これから予想されること(「事件でも起こせば入院させられる」という医者;今後の移送のあり方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68696239
  • ISBN
    • 4334782957
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ