なぜ国会は福祉を後回しするのか? : 熱血!国会議員ふん戦記
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ国会は福祉を後回しするのか? : 熱血!国会議員ふん戦記
オークラ出版, 2004.8
- Title Transcription
-
ナゼ コッカイ ワ フクシ オ アトマワシ スル ノカ : ネッケツ コッカイ ギイン フンセンキ
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
介護保険・グループホーム・児童虐待・障害者支援費・DV(ドメスティックバイオレンス)・ホームレス…「福祉」は21世紀の大切な政治のテーマです。でも多くの政治家にとっては最も重要な「献金」と「票」に結びつかないうま味のないテーマであったのです。福祉に取り組む若手国会議員が日本の福祉政策の遅れを暴く。
Table of Contents
- 第1章 福祉を良くしたい厚生大臣に国会で初質問—高齢者虐待、グループホーム…。第一幕は高齢者福祉
- 第2章 本会議場の壇上から見えた「国会」の素顔—障害者雇用を進めるために、声をからして演説
- 第3章 世間知らずの学生が福祉の道を歩むまで—私の人生を変えた出会い
- 第4章 首相、与党、官僚との果てしない国会バトル—ホームレス・DV、そして救急救命士の問題
- 第5章 無責任な国会に声なき声をぶつける—虐待を受けた子どもの声は国会に届くのか
- 第6章 哀れみはいらない地域で自立生活するために—支援費制度&介護保険の統合から障害児教育まで
- 第7章 福祉の花を咲かせるために何をすべきか—福祉と政治の関係に、今こそスポットライトを
by "BOOK database"