この発問・題材・指導法で技術・家庭科研究授業
Author(s)
Bibliographic Information
この発問・題材・指導法で技術・家庭科研究授業
(研究授業シリーズ)
明治図書出版, 2004.8
- 技術分野
- 家庭分野
- Other Title
-
技術・家庭科研究授業
技術・家庭科研究授業 : この発問・題材・指導法で
この発問題材指導法で技術家庭科研究授業
技術家庭科研究授業
- Title Transcription
-
コノ ハツモン ダイザイ シドウホウ デ ギジュツ カテイカ ケンキュウ ジュギョウ
Available at 48 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
技術分野 ISBN 9784189668169
Table of Contents
- 第1章 研究授業をどう進めるか(どんな資質・能力を求めるか;研究授業をデザインする(研究授業の組み立て方;授業展開に位置付けられる評価活動;単元(題材)構成のアイデア ほか))
- 第2章 技術分野の研究授業の実際(技術とものづくり(多様な視点で取り組む「技術の役割」の授業;自分のイメージと見通しをもつ「設計」の授業;ゲスト・ティーチャーを招いて進める「工具の使用と加工技術」の授業 ほか);情報とコンピュータ(情報化社会の光と影に視点をあて「情報モラル」を考えさせた授業;コンピュータの「しくみと基本操作」を身に付けるための授業;環境学習を題材とした「コンピュータ利用」の授業 ほか))
- Volume
-
家庭分野 ISBN 9784189669104
Table of Contents
- 第1章 研究授業をどう進めるか(どんな資質・能力を求めるか;研究授業をデザインする(研究授業の組み立て方;授業の展開に位置付けられる評価活動;単元(題材)構成のアイデア ほか))
- 第2章 家庭分野の研究授業の実際(生活の自立と衣食住(グループ学習を通して「食問題を考える」の授業;全員の技術力を伸ばす「日常食の調理」の授業;作品作りで身に付ける「衣服の補修」の授業 ほか);家族と家庭生活(自作のおもちゃを使った「自分の成長と家族や家庭生活」の授業;幼児の発達の学習を通して「自分や異世代を育てかかわる力を養う」授業;シミュレーションで考える「家庭と家族関係」の授業 ほか))
by "BOOK database"