Be‐h@usの本 : セルフビルドする木の家、インターネット時代の自立知的住宅。

著者

書誌事項

Be‐h@usの本 : セルフビルドする木の家、インターネット時代の自立知的住宅。

秋山東一著

九天社, 2004.8

タイトル別名

Be‐h@usの本

タイトル読み

Be‐h@us ノ ホン : セルフ ビルド スル キ ノ イエ インターネット ジダイ ノ ジリツ チテキ ジュウタク

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: p232-234

監修: ジオデシック

内容説明・目次

内容説明

おもちゃとコンピュータが大好きな建築家は、どうしたら自然で人間に優しく、つくりやすい家ができるか考えました。「組立玩具のように誰でも理解できる家づくりの方法」できあがったそのシステムはインターネットで公開され、ネットワーカーが自立した住まい手に育っています。インターネット時代の自立知的住宅。

目次

  • 1 はじめに:理解しあうために
  • 2 建築家と道具:秋山東一を理解するために
  • 3 家づくりとデザイン:Be‐h@usを理解するために
  • 4 VOLKS HAUS:Be‐h@us以前
  • 5 Be‐h@us:「今」
  • 6 Be‐h@us:「未来」
  • Appendix

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68773329
  • ISBN
    • 486167008X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ